| 令和7年10月 カブスカウト予定表 | 
活動を休む場合は、組長へスカウト自身が連絡してください。
| 10/5(日)9:30~12:00 | |
|---|---|
| 赤い羽根の共同募金 | |
| 活動場所 | 盛岡市内 | 
| 活動内容 | 恒例の赤い羽根の共同募金を行います | 
| 服装 | 制服・制帽 | 
| 持ち物 | 七つ道具(特に雨具)・水筒(水は多めに) | 
| 10/12(日) | |
|---|---|
| 家庭の日 | 
| 10/19(日)9:30~12:00 | |
|---|---|
| 稲刈り | |
| 活動場所 | 春に植えた稲の収穫を行います | 
| 活動内容 | ビーバースカウトと一緒に稲刈りをします | 
| 服装 | 制服・制帽・着替え | 
| 持ち物 | 七つ道具・水筒(水は多めに)・汗拭きタオル・着替え・一応長靴を準備願います | 
| 10/26(日)9:30~12:00 | |
|---|---|
| 秋の活動体験会(中止) → 中央公民館での代替活動 | |
| 活動場所 | 白滝キャンプ場→中央公民館 | 
| 活動内容 | 白滝キャンプ場にて、”あれこれ”をみんなで楽しく体験します ↓ 5 活動内容 (1)やくそくの式(うさぎスカウト) (2)デンリーダーの任命式 (3)バードコール作り (4)カブ隊の親睦を図るアイスブレーキングゲーム 等々 ※ ビーバー隊も中央公民館での活動となります。 それと、お願いしておりました「メスティンの返却」ですが、中央公民館に持参して頂いてOKですので、石川まで返却をお願いいたします。 | 
| 服装 | 制服・制帽 | 
| 持ち物 | 七つ道具(特に軍手をわすれないこと)・雨具・水筒 ↓ 七つ道具(一応雨具も。小雨の際、外活動を想定)、水筒、マイカップの持参も忘れずにお願いします! | 
カブ隊 年間テーマ(2025年10月~2026年9月)
| 年間テーマ | 「 現在、検討中 」 | 
|---|
保護者の皆様へ
| 9月の活動のお礼 | 9月は、スカウトの日(ザリガニ釣り)、ナイトハイク前カブブック終了行動、そして、メインイベントであるナイトハイクと、カブ隊として大きい活動に取り組みました。引き続き、保護者のみなさまのご協力のほど、よろしくお願いいたします。 | 
|---|
- カブ隊の正装
- ①カブキャップ
- ②ネッカチーフ カブ
- ③チーフリング(てづくりOK!)
- ④ネームプレート
- ⑤カブスカウト制服上下
- ⑥カブベルト
 
- 7つ道具
- ①カブブック・チャレンジブック・カブ歌集
- ②ハンカチ・ティッシュ
- ③筆記用具
- ④コップ(ガラス以外)
- ⑤軍手
- ⑥ロープ
- ⑦あまぐ・カッパ
- ⑧カットバン 2.3まい
- ⑨ビニールふくろ 2.3まい