活動を休む場合は、組長へスカウト自身が連絡してください。
| 3/2(日)9:30~13時頃予定(決まり次第、連絡します) | 
|---|
| スノーシュー体験 | 
|---|
| 活動場所 | 相の沢キャンプ場 | 
|---|
| 活動内容 | 相の沢キャンプ場にて、スノーシュー体験をします | 
|---|
| 服装 | スキーウェア、暖かい服装 | 
|---|
| 持ち物 | 七つ道具・水筒 | 
|---|
| 3/9(日)9:30~12:00 | 
|---|
| 思い出小旅行 計画会 | 
|---|
| 活動場所 | 盛岡市西部公民館 第1研修室 | 
|---|
| 活動内容 | 思い出小旅行の計画づくりをします | 
|---|
| 服装 | 制服・制帽(公民館内では着用しません) | 
|---|
| 持ち物 | 七つ道具・水筒・計画作成に必要なガイドブック、地図等 | 
|---|
| 3/16(日)7:30頃~17時頃(ほぼ終日) | 
|---|
| 思い出小旅行 本番 | 
|---|
| 活動場所 | 岩手県内 | 
|---|
| 活動内容 | 各組ごとで思い出小旅行を体験します | 
|---|
| 服装 | 制服・制帽 | 
|---|
| 持ち物 | 七つ道具・水筒・カブ弁・ガイドブック・交通費 等 | 
|---|
| 3/23(日) | 
|---|
| 家庭の日 (※ 思い出小旅行の予備日) | 
|---|
| 3/30(日)9:30~12:00 | 
|---|
| 思い出小旅行 報告会 | 
|---|
| 活動場所 | 盛岡市西部公民館 第1研修室 | 
|---|
| 活動内容 | 思い出小旅行の報告、発表をします | 
|---|
| 服装 | 制服・制帽(公民館内では着用しません) | 
|---|
| 持ち物 | 七つ道具・水筒 | 
|---|
保護者の皆様へ
| 2月の活動のお礼 | 2月の団スキーでは、保護者の方にも多数ご協力頂き、充実したスキー時間を楽しむことができました。また、雪遊びではかまくらを作ったほか、BP祭ではゲーム大会で大いに盛り上がりました。誠にありがとうございました。 | 
|---|
| 4/6(日) | キャンプ場整備と巣箱掛け | 
|---|
| 4/13(日) | 家庭の日 | 
|---|
| 4/20(日) | ロープワークとデン作り | 
|---|
| 4/27(日) | バードウォッチングとデン作り | 
|---|
- カブ隊の正装
- ①カブキャップ
- ②ネッカチーフ カブ
- ③チーフリング(てづくりOK!)
- ④ネームプレート
- ⑤カブスカウト制服上下
- ⑥カブベルト
 
- 7つ道具
- ①カブブック・チャレンジブック・カブ歌集
- ②ハンカチ・ティッシュ
- ③筆記用具
- ④コップ(ガラス以外)
- ⑤軍手
- ⑥ロープ
- ⑦あまぐ・カッパ
- ⑧カットバン 2.3まい
- ⑨ビニールふくろ 2.3まい