1月5日(日) 9:30 ~ 12:00 |
---|
神社巡り |
---|
活動場所 | 集合:盛岡城跡公園 解散:町家物語館 |
---|
活動内容 | 新しい一年のスタートは、神社巡りから! |
---|
服装 | 制服・キャップ |
---|
持ち物 | 訓練用具 |
---|
中学生 = 1月18日 (土) 13:00 ~ 1月19日 (日) 13:00 |
---|
ジュニアリーダートレーニング(詳細は案内文を参照) |
---|
活動場所 | 区界高原少年自然の家 |
---|
活動内容 | 自分たちで楽しい活動ができるよう、県内の中学生以上のスカウトと交流しながら活動します |
---|
服装 | 制服・キャップ |
---|
持ち物 | 案内文参照 |
---|
小学生 = 1月19日 (日) 9:30 ~ 12:00 |
---|
進歩Ⅰ |
---|
活動場所 | 盛岡市中央公民館 |
---|
活動内容 | 進歩について確認します |
---|
服装 | 制服・キャップ |
---|
持ち物 | 訓練用具 |
---|
1月26日 (日) 9:30 ~ 12:00 |
---|
進歩Ⅱ |
---|
活動場所 | 都南公民館 |
---|
活動内容 | 進歩・スキー章チャレンジについて確認します |
---|
服装 | 制服・キャップ |
---|
持ち物 | 訓練用具 |
---|
隊から |
---|
今月のテーマ | 信仰心 |
---|
今月の目標 | リーダーシップ |
---|
当番班 | パク坊班 (当番班は15分前集合。班長・次長も15分前に集合しましょう) (トイレ掃除・活動場所の整理整頓:バッファロー班) |
---|
今月の歌 | 開会式:歓喜に寄する頌 閉会式:世界の総長 |
---|
欠席は活動の2日前までに班長に連絡しましょう。班長は活動前日までに担当リーダーに連絡しましょう。
保護者の皆様へ |
---|
★1月26日(日)は育成会総会が14:00~西部公民館に於いて開催されますので、ご都合を調整されてご出席願います。 ★活動を欠席する場合は、班長に連絡するようお声がけ願います。(班長は担当リーダーへ報告) ★自分でスケジュール管理ができるよう活動でも指導しますが、ご家庭におかれましても、ボーイスカウトの活動・部活・塾・ご家庭の行事等を確認する機会を作っていただきますようお願いいたします。 ★当番班は、15分前に集合し活動の準備をしますので(今月の当番班は予定表で確認)、今月の歌を予定表で確認し15分前には集合するようお声がけ願います。 |
2月 2日 (日) | スキー訓練(網張スキー場) |
---|
2月 9日(日) | 家庭の日 |
---|
2月16日(日) | B-P祭 |
---|
2月23日 (日) | 隊集会 |
---|
| |
---|
- ボーイ隊の服装
- ①チーフ
- ②団キャップ
- ③制服上下(班集会はチーフ・キャップのみ)
- (※式典などでは、スカウトハット・中折れ帽で出席)
- 訓練用具
- ①スカウトハンドブック
- ②ボーイスカウト歌集
- ③筆記用具
- ④手旗
- ⑤ロープ
- ⑥軍手
- ⑦コンパス・座標定規
- ⑧雨具