| 3月2日(土)10:30 ~ 3日 (日) 14:00 | 
|---|
| 雪中キャンプ | 
|---|
| 活動場所 | 相の沢キャンプ場(滝沢市) | 
|---|
| 活動内容 | 雪の中でキャンプをします。冬ならではのキャンプを楽しみましょう! | 
|---|
| 服装 | 防寒着にネッカチーフ・キャップ | 
|---|
| 持ち物 | 別途案内参照 | 
|---|
| 3月10日(日)9:00~12:00(中学生)10:00~12:00(小学生) | 
|---|
| ◆中学生=グリンバー訓練、雪中キャンプ片付け、班集会 ◆小学生=雪中キャンプ片付け、班集会 | 
|---|
| 活動場所 | 白滝キャンプ場 | 
|---|
| 活動内容 | ◆中学生:グリンバー訓練で野帳について学び、その後の班集会で後輩に教えます。グリンバー訓練後は全員で雪中キャンプの後片付けをし、その後班集会をします。 ◆小学生:雪中キャンプの後片付けをし、その後班集会をします。
  | 
|---|
| 服装 | チーフ・キャップ | 
|---|
| 持ち物 | 訓練用具 | 
|---|
| 3月24日(日)9:30~12:00 | 
|---|
| ハイキング(隊集会) | 
|---|
| 活動場所 | 集合:中央公民館  解散:高松公園駐車場 | 
|---|
| 活動内容 | ハイキングをしながらハイキングルートの野帳を作成します。 | 
|---|
| 服装 | 制服・キャップ | 
|---|
| 持ち物 | 訓練用具 | 
|---|
| 3月31日(日)9:30~12:00 | 
|---|
| 読図 | 
|---|
| 活動場所 | 都南公民館 | 
|---|
| 活動内容 | 前の週で作成したハイキングルートの野帳から略図を作ります。 | 
|---|
| 服装 | 制服・キャップ | 
|---|
| 持ち物 | 訓練用具 | 
|---|
| 隊から | 
|---|
| 今月のテーマ | 奉仕 | 
|---|
| 今月の目標 | スカウトスキル | 
|---|
| 当番班 | パク坊班 (当番班は15分前集合。班長・次長も15分前に集合しましょう) (トイレ掃除:バッファロー班) | 
|---|
| 今月の歌 | 開会式:世界の総長 閉会式:星方位 | 
|---|
欠席は活動の2日前までに班長に連絡しましょう。班長は活動前日までに担当リーダーに連絡しましょう
| 保護者の皆様へ | 
|---|
| ★訓練用具の忘れ物が目立ちます。ご家庭でも活動に向かう前に確認するようお声がけください。 | 
| 4月7日(日) | ロープワーク(応用、実践) | 
|---|
| 4月13日(日)~ 14日 (日) | グリンバーキャンプ(中学生)グリンバーキャンプの翌日キャンプ場整備 | 
|---|
| 4月14日(日) | キャンプ場整備 | 
|---|
| 4月21日(日) | 家庭の日 | 
|---|
| 4月27日(土)~29日 (日) | 隊キャンプ | 
|---|
- ボーイ隊の服装
 - ①チーフ
 - ②団キャップ
 - ③制服上下(班集会はチーフ・キャップのみ)
 - (※式典などでは、スカウトハット・中折れ帽で出席)
 
- 訓練用具
 - ①スカウトハンドブック
 - ②ボーイスカウト歌集
 - ③筆記用具
 - ④手旗
 - ⑤ロープ
 - ⑥軍手
 - ⑦コンパス・座標定規
 - ⑧雨具