- 1/14
 - 1/21
 - 1/28
 
活動を休まれる際は、連絡先を知っているリーダーへご一報下さい。
| 隊から | 
|---|
| ことしのテーマ | ビーバー白滝ブギウギ♪ | 
|---|
| おたより | 1がつは、はつもうでをしたり、スキーのれんしゅうをしたね!2がつは、じっけんにちょうせんしたり、BPさいをするよ。 | 
|---|
| 2月4日(日)9:30~11:30 | 
|---|
| じっけんに、ちょうせん! | 
|---|
| ばしょ | キャラホール・都南公民館 調理室 | 
|---|
| かつどう | みんなでじっけんにちょうせんするよ! | 
|---|
| ねらい | じっけんをとおしてきょうみのはばをひろげる | 
|---|
| このは章 |   みぢかにあるものをつかってなにかをつくる  | 
|---|
| ふくそう | せいふく、チーフ | 
|---|
| もちもの | 8つどうぐ、すいとう、まえかけ(エプロン)、さんかくきん | 
|---|
| 保護者の方へ | 身近にあるもので簡単な調理にのぞみます。 汚れても良いようにエプロンの準備をお願いします。 | 
|---|
| 2月18日(日)9:30~12:30 | 
|---|
| ベーデンさんこんにちわ(BP祭) | 
|---|
| ばしょ | 盛岡市中央公民館 | 
|---|
| かつどう | ベーデンパウエルについてしるよ! | 
|---|
| ねらい | ビーバーいがいのたいのかつどうについても、りかいをふかめます。 | 
|---|
| このは章 |    ベーデンについてまなぶ | 
|---|
| ふくそう | せいふく、チーフ、なかズック | 
|---|
| もちもの | 8つどうぐ、すいとう、 | 
|---|
| 保護者の方へ | いつものBP祭の内容に、他の隊の活動を知るような活動となりますので是非親子でご参加下さい。 | 
|---|
| 2月25日(日)9:30~11:30 | 
|---|
| しらたきで じゅえきとりにちょうせん! | 
|---|
| ばしょ | しらたきキャンプ場 | 
|---|
| かつどう | じゅえきをさいしゅうしたり、ゆきあそびをするよ | 
|---|
| ねらい | しぜんをつかってあそぶ | 
|---|
| このは章 |    こうさくをする | 
|---|
| ふくそう | スキーウェアなどあたたかいふく、チーフ | 
|---|
| もちもの | 8つどうぐ、すいとう | 
|---|
| 保護者の方へ | しらたきキャンプ場で樹液を採集します。暖かい服装を準備して活動にのぞむようお願いします。 | 
|---|
- ビーバー隊の正装
 - ①ビーバーキャップ
 - ②ネッカチーフ ビーバー
 - ③チーフリング(てづくりOK!)
 - ④うわぎ(ポロシャツ or トレーナー)
 - スカウトショップ
 
- 8つどうぐ
 - ①ビーバーノート
 - ②ハンカチ・ティッシュ
 - ③ひっきようぐ
 - ④コップ(ガラス以外)
 - ⑤ぐんて
 - ⑥あまぐ・カッパ
 - ⑦カットバン 2.3まい
 - ⑧ビニールふくろ 2.3まい