| 令和7年11月 ボーイスカウト隊予定表 | 
| 11月2日(日) | 
|---|
| 家庭の日 | 
| 11月8日 (土) ~ 9日 (日) グリンバー訓練(班長・次長のみ) 時間については後日お知らせします | |
|---|---|
| グリンバー訓練 | |
| 活動場所 | 白滝キャンプ場 | 
| 活動内容 | GBの訓練を行います(班長・次長)⇒翌日はキャンプ場整備 | 
| 服装 | 制服・キャップ | 
| 持ち物 | 1泊2日のキャンプに必要な装備(ハンドブックP196参照) 活動着、訓練用具 | 
| 11月9日 (日) 9:30 ~ 12:00 | |
|---|---|
| キャンプ場整備 | |
| 活動場所 | 白滝キャンプ場 | 
| 活動内容 | 班の装備を点検し、キャンプがスムーズにできるようにします | 
| 服装 | 制服・キャップ | 
| 持ち物 | 訓練用具 | 
| 11月16日(日) | 
|---|
| 家庭の日 | 
| 11月22日 (土) ~ 23日 (日) 時間は後日お知らせいたします | |
|---|---|
| 隊キャンプ | |
| 活動場所 | 白滝キャンプ場 | 
| 活動内容 | 新しい班で初めてのキャンプを行います | 
| 服装 | 制服・キャップ | 
| 持ち物 | 1泊2日のキャンプに必要な装備(ハンドブックP196参照) 活動着、訓練用具 | 
| 11月30日 (日) 9:30 ~ 12:00 | |
|---|---|
| 進歩 | |
| 活動場所 | 都南公民館 | 
| 活動内容 | 進歩の確認・進歩課目に取組みます | 
| 服装 | 制服・キャップ | 
| 持ち物 | 訓練用具 | 
| 隊から | |
|---|---|
| 今月のテーマ | ちかいとおきて | 
| 今月の目標 | スカウトスキル | 
| 当番班 | リス班 (当番班は15分前集合。班長・次長も15分前に集合しましょう) (トイレ掃除・活動場所の整理整頓:フクロウ班) | 
| 今月の歌 | 開会式:パトローリング 閉会式:歓喜に寄する頌 | 
欠席は活動の2日前までに班長に連絡しましょう。班長は活動前日までに担当リーダーに連絡しましょう。
| 保護者の皆様へ | 
|---|
| ★寒くなってきました、防寒対策をお願いいたします。 ★今月はキャンプを予定しております。体調管理が自分でできるようフォローをお願いいたします。 ★来年開催される日本ジャンボリーは、中学生以上2級章取得が参加資格となります。2級章取得に向けた取組にご家庭でもお声がけ願います。 ★活動を欠席する場合は、班長に連絡するようお声がけ願います。(班長は担当リーダーへ報告) ★報告期日は守るようお声がけ願います。 ★当番班は、15分前に集合し活動の準備をしますので(今月の当番班は予定表で確認)、今月の歌を予定表で確認し集合するようお声がけ願います。 | 
- ボーイ隊の服装
- ①チーフ
- ②団キャップ
- ③制服上下(班集会はチーフ・キャップのみ)
- (※式典などでは、スカウトハット・中折れ帽で出席)
 
- 訓練用具
- ①スカウトハンドブック
- ②ボーイスカウト歌集
- ③筆記用具
- ④手旗
- ⑤ロープ
- ⑥軍手
- ⑦コンパス・座標定規
- ⑧雨具