活動を休む場合は、組長へスカウト自身が連絡してください。
| 12/1(日)9:30~12:00(延長の可能性あり) ※14時より台湾雲林県ボーイスカウトとのオンライン交流あり(盛岡市上田公民館にて) | 
|---|
| 大焚火大会 | 
|---|
| 活動場所 | 白滝キャンプ場 | 
|---|
| 活動内容 | みんなで集めた薪を使って、焼き芋、マシュマロ等を調理する大焚火大会をやります また、14時から台湾雲林県ボーイスカウトとのオンライン交流を行います。詳しくは、小川リーダーまで。
 | 
|---|
| 服装 | 制服・制帽 | 
|---|
| 持ち物 | 七つ道具(特に軍手をわすれないこと)・雨具・水筒(水は多めに) | 
|---|
| 12/8(日)9:30~12:00(延長の可能性あり) | 
|---|
| 野外とダッチオーブン料理を楽しむ | 
|---|
| 活動場所 | 白滝キャンプ場 | 
|---|
| 活動内容 | ダッチオーブンを使ってパンづくりをやります(予定) | 
|---|
| 服装 | 制服・制帽 | 
|---|
| 持ち物 | 七つ道具(特に軍手をわすれないこと)・雨具・水筒(水は多めに) | 
|---|
| 12/14(土)~12/15(日) | 
|---|
| 冬の舎営 | 
|---|
| 活動場所 | 区界高原少年自然の家 | 
|---|
| 活動内容 | 区界高原少年自然の家にてカブブック、チャレンジ章を進める活動をします | 
|---|
| 服装 | 制服・制帽 | 
|---|
| 持ち物 | 決まり次第お知らせします | 
|---|
| 12/22(日)10:00~12:30 | 
|---|
| 発団75周年記念式典 | 
|---|
| 活動場所 | 盛岡市中央公民館 | 
|---|
| 活動内容 | 発団75周年記念式典に参加します | 
|---|
| 服装 | 制服・制帽 | 
|---|
| 持ち物 | 七つ道具・水筒 | 
|---|
保護者の皆様へ
| 11月の活動のお礼 | 11月は脱穀、キャンプ場整備(12/1(日)大焚火大会に向けて薪集め)、追跡ハイクと結構充実した隊活動を行いました。保護者の方にもご協力を頂き、ありがとうございました。 | 
|---|
| 大焚火大会 12/1(日) | みんなで集めた薪を使って、各組1つドラム缶を使って大焚火大会をします。 | 
|---|
| 野外とダッチオーブン料理を楽しむ 12/8(日) | ダッチオーブンを使ってパンづくりをやります(予定) | 
|---|
| 冬の舎営 12/14(土)~12/15(日) | 区界高原少年自然の家にてカブブック、チャレンジ章を進める活動をします。楽しい舎営にしましょう! | 
| 発団75周年記念式典 12/22(日) | 盛岡5団発団75周年をみんなで祝いましょう | 
| 1/5(日) | 家庭の日 | 
|---|
| 1/12(日) | 隊集会(正月遊び) | 
|---|
| 1/18(土)~19(日) | 区界スキー舎営 | 
|---|
| 1/26(日) | 隊集会(工作・お茶) | 
|---|
- カブ隊の正装
- ①カブキャップ
- ②ネッカチーフ カブ
- ③チーフリング(てづくりOK!)
- ④ネームプレート
- ⑤カブスカウト制服上下
- ⑥カブベルト
 
- 7つ道具
- ①カブブック・チャレンジブック・カブ歌集
- ②ハンカチ・ティッシュ
- ③筆記用具
- ④コップ(ガラス以外)
- ⑤軍手
- ⑥ロープ
- ⑦あまぐ・カッパ
- ⑧カットバン 2.3まい
- ⑨ビニールふくろ 2.3まい