| 令和7年2月 ボーイスカウト隊予定表 | 
| 2月2日(日) 9:30 ~ 15:00 | |
|---|---|
| スキー訓練 | |
| 活動場所 | 網張スキー場 | 
| 活動内容 | スキーの訓練をします。また、スキー章にチャレンジできると認められたスカウトはチャレンジします。 | 
| 服装 | スキーができる服装 | 
| 持ち物 | 案内文参照、訓練用具 | 
| 2月9日(日) | 
|---|
| 家庭の日 | 
| 2月16日 (日) 9:30 ~ 12:00 | |
|---|---|
| B-P祭 | |
| 活動場所 | 盛岡市中央公民館 | 
| 活動内容 | ボーイスカウトの創始者であるB-Pの誕生日を祝います | 
| 服装 | 制服・キャップ | 
| 持ち物 | 訓練用具 | 
| 2月23日 (日) 9:30 ~ 12:00 | |
|---|---|
| キャンプに向けて | |
| 活動場所 | 白滝キャンプ場 | 
| 活動内容 | キャンプ向けた活動を行います | 
| 服装 | 制服・キャップ(防寒対策必須) | 
| 持ち物 | 訓練用具(軍手を忘れないこと) | 
| 隊から | |
|---|---|
| 今月のテーマ | 自然への挑戦Ⅰ | 
| 今月の目標 | 感謝 | 
| 当番班 | バッファロー班 (当番班は15分前集合。班長・次長も15分前に集合しましょう) (トイレ掃除・活動場所の整理整頓:リス班) | 
| 今月の歌 | 開会式:世界の総長 閉会式:星方位 | 
欠席は活動の2日前までに班長に連絡しましょう。班長は活動前日までに担当リーダーに連絡しましょう。
| 保護者の皆様へ | 
|---|
| ★2月の活動は野外での活動があります。防寒対策をしっかりして活動へ参加するようお声がけ願います。 ★体調管理へも気を配るようお願いいたします。また、寝不足で活動中あくびをしているスカウトを見かけます。睡眠を充分とるようお声がけ願います。 ★活動を欠席する場合は、班長に連絡するようお声がけ願います。(班長は担当リーダーへ報告) ★自分でスケジュール管理ができるよう活動でも指導しますが、ご家庭におかれましても、ボーイスカウトの活動・部活・塾・ご家庭の行事等を確認する機会を作っていただきますようお願いいたします。 ★当番班は、15分前に集合し活動の準備をしますので(今月の当番班は予定表で確認)、今月の歌を予定表で確認し15分前には集合するようお声がけ願います。 | 
- ボーイ隊の服装
- ①チーフ
- ②団キャップ
- ③制服上下(班集会はチーフ・キャップのみ)
- (※式典などでは、スカウトハット・中折れ帽で出席)
 
- 訓練用具
- ①スカウトハンドブック
- ②ボーイスカウト歌集
- ③筆記用具
- ④手旗
- ⑤ロープ
- ⑥軍手
- ⑦コンパス・座標定規
- ⑧雨具